「配分表の作成」
任意売却の仕事の一つに「配分表」の作成があります。
配分表は、全債権者に提出するもので、それぞれの債権者の最終手取り金額(回収額)がいくらになるのかを記載します。
抵当権を設定している債権者、差押登記のみ入れている債権者、仮差押登記のみいれている債権者、登記を入れた順番などによって、回収できる順位が決まります。
当然、一番に抵当権設定した債権者が優先されるのですが、全額そちらに返済すると、後順位の債権者は抵当権や差押登記を抹消してくれず、任意売却できなくなってしまいます。
なので、後順位の債権者に、いわゆる「ハンコ代」というものを渡すことにより、任意売却に協力してもらう必要があります。
債権者が複数いると、「あっちの方が多い」「うちの方が少ない」「こんな配当しかないなら競売でもうちはいい」等、大変な交渉・取り纏めが必要になります。
任意売却に慣れていない不動産業者がこの作業を行うのは、結構骨が折れる仕事ですし、着地点もわからずに交渉すると結局話がまとまらない、というのはよくある話です。
任意売却の相談をする際は、よくこのあたりもヒアリングした方がいいでしょう。
****************************************************************************************************
任意売却を成功させるには、「多くの経験」「担当者の人柄」「迅速なスピード」が大切です。
同じ物件でも、担当者の力量、進め方、提案力により、任意売却の結果には大きな差が出ます。
家族やご自身にとってベストな選択を、様々な視点から検証し、解決のお手伝いをさせていただきます。
ウィズ・コネクションには、ローン・税金等の滞納の連鎖から抜け出すスキルと方法があります。
ローンや税金支払いが苦しくなったら、まずはお気軽にご相談ください!
・今後どうしたらいい?放置したらどうなる?
・現在働いていないけど、引越はできるの?
・銀行や保証会社との交渉に同席して欲しい など。
相談料は何回でも「無料」です!
★★★お問い合わせ先★★★
TEL)042-444-8740
MAIL)info@with-c.co.jp
担当)大畑
任意売却の相談をするなら、ウィズ・コネクションへお任せください!
ウィズ・コネクションでは、任意売却アドバイザーの専門スタッフが
住宅ローンに関する相談を無料で受け付けています。
TEL)042-444-8740 Mail)info@with-c.co.jp