「販売活動準備(特殊な任意売却事情)」
弊社にて購入させて頂いた任意売却物件も、そのまま横流しで第三者に売却できるわけではありません。そんな簡単なことができれば、そもそも任意売却の時点で高い金額で売れていますよね。
任意売却物件は、ローンを払えなくなった方が売主様になる為、
①早期決済(現金化)が望まれる
②条件をつけて売却することができない。(例えば、測量や既存建物解体を売主負担にするなど。)
③残置物が残る可能性がある
などといった特殊な売却形態を取る為、我々のような業者が購入し、無瑕疵のきれいな物件に仕上げてから、第三者に売却するケースが比較的多いと言えます。
今回、豊島区のある土地を購入させて頂いたのですが、
◆道路が狭く車両が入らない。
→もちろん再建築の際もカースペースはありませんし、既存建物解体費用も通常の物件と比較して2倍ほど高くなる。
◆部屋いっぱいにゴミや生活用品が残ったまま。
→撤去費用が200万ほど余計にかかります。
◆前面道路は私道なので、ライフライン引込の際は、前面私道所有者の通行掘削承諾が必要になる。
→承諾書が取得できない場合、東京ガスの引込ができず、再建築の際はオール電化又はプロパンガスにする必要がある。
◆境界が未確定の為、隣接所有者から境界確認を取得し、測量を行わなくてはならない。
→境界確認書の取得が出来ない場合、隣地と揉めていることが明らかなので、第三者に売却しづらい。
といったマイナスポイントがありました。
このような状態では、通常、一般のお客様では到底購入できません。
弊社ではこのような物件でも購入したうえで、時間をかけてマイナスポイントを改善し、魅力ある物件に仕上げていきます。
****************************************************************************************************
任意売却を成功させるには、「多くの経験」「担当者の人柄」「迅速なスピード」が大切です。
同じ物件でも、担当者の力量、進め方、提案力により、任意売却の結果には大きな差が出ます。
家族やご自身にとってベストな選択を、様々な視点から検証し、解決のお手伝いをさせていただきます。
ウィズ・コネクションには、ローン・税金等の滞納の連鎖から抜け出すスキルと方法があります。
ローンや税金支払いが苦しくなったら、まずはお気軽にご相談ください!
・今後どうしたらいい?放置したらどうなる?
・現在働いていないけど、引越はできるの?
・銀行や保証会社との交渉に同席して欲しい など。
相談料は何回でも「無料」です!
★★★お問い合わせ先★★★
TEL)042-444-8740
MAIL)info@with-c.co.jp
担当)大畑
任意売却の相談をするなら、ウィズ・コネクションへお任せください!
ウィズ・コネクションでは、任意売却アドバイザーの専門スタッフが
住宅ローンに関する相談を無料で受け付けています。
TEL)042-444-8740 Mail)info@with-c.co.jp